たった3つのポイントさえ押さえれば、圧倒的に掛かるようになる【巴投げ】

「巴投げで投げたい!」

 

「巴投げが

 うまく掛からない!」

 

今回の記事では、

巴投げで投げたい人、

うまく掛かっていない人

必見!!

 

具体的な技に注目して

掛ける時に

気をつけるべきポイントを

お伝えしていきます!

f:id:arase_judo_college:20210123162035j:plain


捨身技でお馴染みになっている

【巴投げ】

どの階級でもとても有効な

技なので是非覚えて自分のモノに

してほしいです!

 

巴投げを掛ける時に

注意してほしいポイントが

3つあります。

(※左組で右足を使って

  巴投げを掛ける場合)

 

 

それは、、、

 

●ポイント1

 軸足を自分の対角線に

 持ってくる

f:id:arase_judo_college:20210123171003j:plain



●ポイント2

 体を入れ替えたと同時に

 相手の腰の位置の足の裏が

 平行線で入るようにおきます

f:id:arase_judo_college:20210123170127j:plain



●ポイント3

 大きなハンドルをイメージして

 両手を回転させて、相手を

 空中でコントロールする

(※通常の左組でも両袖でもいけます)

f:id:arase_judo_college:20210123170231j:plain


以上の3つのポイントです!

https://youtu.be/tO8NKlESvAY

僕が参考にしている

小室宏二さんの巴投げです。

 

体格差あっても掛かります。

流れができれば、

寝技や関節技への移行が速いです。

 

これが一連の動作で

できるようになると

あとはタイミングです。

 

巴投げは両手さえ持てて入れば

どんな状態からでも入りやすいです。

 

自分が入りやすいタイミングを

練習の中で探してみて下さい!

f:id:arase_judo_college:20210123154602j:plain

 

そこができると

自分流【巴投げ】

完成です。

 

人それぞれ体の作りが違います。

最初はマネでいいですが、

最終的には自分の体に合った

型にすることが重要です。

 

僕と一緒に自分流の

巴投げを

作っていきましょう!

 

まずは、技のポイント箇所を

スクショして、

道場や体を動かせる場所で

試してみてください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

更に詳しく知りたい方は

こちらのURLへアクセスしてください!

https://is.gd/MaVICp

ーーーーーーーーーーーーーーーーー